日本維新の会の橋下徹共同代表が、

イメージ 2


沖縄県に駐留する在日米軍の高官に「もっと風俗業を活用して欲しい」と述べたことについて、米国防総省の報道担当者は13日、朝日新聞の取材に対して「我々の方針や価値観、法律に反する。


我々は地域の人々に敬意を払うよう心がけており、いかなる問題であれ買春によって解決しようという考えは持っていない。ばかげている」と話した。

イメージ 1


米軍は軍法で、軍人がお金を払って性行為をすることを禁じている。



 橋下氏は13日午前に、旧日本軍の慰安婦について「慰安婦制度が必要なのは誰だってわかる」などと発言。

イメージ 3


同日夕にこうした発言を巡る質疑の中で、今月初旬に沖縄県の米軍普天間飛行場を訪問した際に、米軍の司令官に「『法律の範囲内で認められている中で、性的なエネルギーを合法的に解消できる場所は日本にあるわけだから、もっと真正面からそういう所(風俗業)を活用してもらわないと、海兵隊の猛者の性的なエネルギーをきちんとコントロールできないじゃないですか。

建前論じゃなくて、もっと活用してほしい』と言った」と述べた。

今までこんな提案をした政治家はいない。

米軍の高官も内心、日本の政治家にも、なかなか面白い事を言う奴が現れたもんだと思っただろう。

しかし、米兵を相手にするのはサイズ的にも、いろんな意味で嫌がられるだろう。

日本の女子ではなく、アメリカから米兵専用の売春婦をたくさん連れて来てやってもらいたい。