イメージ 28



イメージ 7


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 1

イメージ 18

イメージ 26


イメージ 17

イメージ 19

イメージ 20


430クーペ
マニュアルミッション
中並 イギリス仕様
距離 6万キロ 輸送費別 800万円

家族を泣かせず、現実的に手が届く価格だ。

しかし、ポンコツとはいえ、12気筒のフェラーリとポルシェ二台プラス何百万の価値が430にあるとは僕には思えないんだよなぁ。。

真っ直ぐ高速道路をマイペースで走るだけなら、僕の感性では、12気筒のマラネロのエンジンのほうが上質だ。

フェラーリは12気筒が、やはり、ファーストクラスだ。

イメージ 27


もちろん、こんな走りが出来る運転スキルがあるなら、430のほうが魅力だろうけど、、

僕は、ゆっくり真っ直ぐ走るだけだからね。

しかし、430も実にカッコイイね。

イメージ 30

素晴らしい写真だ。



イメージ 2


こうしてスモールフェラーリが集まっている写真を見ると、2500万円の458イタ~リアンも

イメージ 4


500万円のF355も、あまりかわらないカッコ良さがある。

イメージ 3


さすが、フェラーリだ。


イメージ 8


チャレンジストラダーレ

イメージ 29

真っ直ぐ走る事しか出来ない僕には合わない。

パドルシフトも、コーナーを曲がるなりシフトダウンするなりすれば最高なんだろうけど、高速道路をのんびり、真っ直ぐ走るだけの僕には、パドルシフトは味わいが全くない、残念、、( ´ ▽ ` )ノ

イメージ 9

しかし、360も430も
ラインが似合うよなぁ。

イメージ 10


うおぉ~
カッコイイぜ!

イメージ 11


イメージ 12

イメージ 13


イメージ 14


イメージ 15


微妙に違うライン

イメージ 16


イメージ 21


イメージ 22


イメージ 23


イメージ 24


イメージ 25


イメージ 31


イメージ 32


イメージ 33


イメージ 34


イメージ 35


イメージ 36


イメージ 37


イメージ 38


イメージ 39


イメージ 40


フェラーリオーナーの集まり

288や599GTO

イメージ 41


みんな、お金持ちみたいだ。

イメージ 45


きっとそうだろうな。

カルフォルニアは存在感が薄くなってる…


イメージ 42


今日のおまけ

イメージ 44


セクシーだよね。


イメージ 43



巨大な猫 (^。^)