イメージ 1

最近また田母神先生にハマってます。

きっかけは、田母神先生の教え子 石川第六空挺団の隊員達が、あの福島原発事故の時、例え自分の命を落とそうとも真っ先に福島の人達を救出したいと思っていてくれた事を知ったからだ。

僕の福島の友達は未だ行方不明のままだけど、自衛隊員が福島の人達を救えるなら自分は死んだっていい…

そう思っていてくれた事は凄く嬉しい。

福島で生まれ育った、田母神先生も福島の人達が見殺しになっている状況に胸が痛かっただろう。


東電の撤退発言など許しがたい事実が積み重なる中、自衛隊員の気持ちに救われる。

そんな士気の高い自衛隊員を育てたのが、田母神教育だ。

有事の際は自分の命を犠牲にしてでも国・国民を守らなければならない。

並外れた精神力を培うには ある種の洗脳(軍隊教育)は必要だと思う。

田母神先生の事を政治家もマスコミも危険人物だとめちゃくちゃに言ったけど、震災時の自衛隊員の活躍を目にしたら、きっと 田母神先生のような教育こそが、隊員を育てる上で正しいのではないのかと思い直したのではないかな?

有事の際 市役所の職員達が自衛隊員のように行動出来ますか?

出来ないでしょう、、

軍隊教育は特殊です!

田母神先生は100%正しい!

田母神教育を否定したら、かわいそうなのは自衛隊員だ。

自衛隊員 特に航空自衛隊は、2008年 11月から、ずーっと監視されていてホントかわいそうだ。

田母神先生の講演会などに行ったら出世は出来ない。

ホントかわいそうだ。

(石原・橋下)も言うようにそろそろ、日本は間違っている教育を見直す必要があるだろう。

草食系な歴史も知らぬ、センズリボケした若者達が社会を背負うようになったら、確実に日本は弱体化する。

センズリ禁止だ!