名古屋は寒い…
快適とも言えるけど、
東京に比べたら、どこもエアコン効き過ぎ。
電車 デパート 食堂 エアコン 今からがんがんだ。
----
中部電力は余力があるとは言っても世の中
原発ゼロなんだからね。
去年、名古屋はどこもエアコンが効き過ぎて寒かったけど東京は暑かった。
原発なしかもしれない今年の夏 関西は大丈夫なんだろうか?
ざっと企業の60%が原発の再稼働を求めている。
企業は当然の事ながら金が第一だからだ。
実家のある岐阜駅で原発についてのアンケート調査を実施したと毎日新聞の記事にあった。
原発のない岐阜市民の8割が原発再稼働に反対したようだ。
8割もの人達が、原発再稼働を反対するなら、電力不足と燃料コスト増加でいかに企業が苦しかろうと、原発は諦めるべきだろう。
皆で日本が弱体化して、貧しい国に落ちていくのを手をつないで見ていればいい。
企業の苦しみは従業員、そして家庭を金が減るという事で苦しめる。
しかし、
金じゃない生き方を選んだのだから素晴らしい事だ。
いよいよ
たくさんの企業が、現実味を持って、海外移転 減産 リストラなど日本の国益上マイナス策を模索している。
経団連は、とにかく原発を動かさないと日本は崩壊すると言っている。
原発の代わりに毎日100億円の燃料を燃やして電力を何とか維持しているからだ。
燃料コスト増加は、製造業の首を締める。
国益を優先する石原都知事は原発を稼働させるべきだと考えているようで、橋下市長に具体的に電力不足をどうするのか聞いてみたいと語った。
橋下市長だけじゃなく、具体的に電力不足をどうするのか答えられる人はいないだろう。
言うなれば、資本主義からの離脱。
金第一主義からの離脱。
皆で貧しくなる分を分かち和えばよい。