
昨日のNHK BSプレミアム
たけし アート☆ビート
ゲストが奥山清行先生でしたね。
フェラーリオーナーの皆さん見たのかな?
近年のフェラーリ全ては奥山先生によるもの。
次のフェラーリは違うけど。
好き嫌いは別として、エンッオからスカリエッティ カルフォルニア 599 イタリアまで全てが奥山先生がデザインして生み出したフェラーリ。
ピニンファリーナは、誰のデザインか表だって公表しない風習があるから、本人がテレビで言うってのは面白い。
たけしが、俺の599も奥山さんだったのか?って会話のやりとりが面白かった。
近年のフェラーリは、全てガンダムルックです。
奥山先生はガンダムが好きだったのかな?
昔のフェラーリと今のフェラーリのデザインを比べて、どちらが良いかなどとやるのは僕は好きじゃない。
例えば308と458
どちらも素晴らしいと思います。
デイトナも599もね。
どちらも欲しい。
お金ないからミニカーで満足しています。