新しくフェラーリを自分名義にしました。

イギリスから激安で輸入した訳ではありませんよ ハンドルも左

コーンズ物です。(~_~;)

それに、マラネロは日本のほうが安いですー

イギリスではマラネロ 日本よりは人気あると思います。



世界一車高も高くカッコ悪かったけど、ひょっとして日本で一番キレイなマラネロではないかと思い前オーナー様を口説き落としました。


ほんとにありがとうございました。

マラネロを二台持っている計画でしたが、前のマラネロは縁があり嫁ぎました。


何処の誰に売ったの?何処の誰に譲ってもらったの? 具体的な金額面の話などは、直接会うなりしたリアルな関係の人以外で…

ブログ上でワァワァやるのはナシでお願いしますね。(⌒-⌒; )


テスタロッサを自分名義にしようかとも思ったのですが、やはりマラネロの乗り味が自分好みでした。
イメージ 1
 

上の写真のように、ガレージの出し入れで、フロントをヒットしないギリギリまで車高を下げてもらいました。

ガレージまで足を運んでくれて、
後一センチ、後五ミリ、、

こんな事やってくれる車屋さんや整備屋さんはないですよ。

夜遅くまで作業していただいて、ほんとに感謝しています。
イメージ 2

二枚目の写真は、ランクルみたいに車高が高い時

いかに車高が下がり

見た目が、変わったか

わかっていただけるでしょうか?


マラネロ一号を5501としてマラネロ二号を5502とする計画は叶いませんでしたが、マラネロ一号と二号の違いなど、そしてテスタロッサやTRよりも、エンジンのフィーリングや乗り味が自分好みの事などをまた書いていきますので宜しくお願いします。♪(´ε` )