大物 アーティストを呼びすぎて、喧伝費がなくなってしまい、あまり盛り上がってないAICHI TRIENNALE ですが、ボクは、もう2回行っています。
 
開催 当初は、込み合っていて、かなり並んでいる所が多くて、ほとんど見ずに終えてしまったのですが、
 
昨日は、名古屋城の池田亮司 spectra の日にもかかわらず、案外空いていて、
 
名古屋市美術館
 
イメージ 1
愛知芸術文化センター
 
 
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
メイン会場の2箇所をじっくり見ました。
 
次は、長者町に行く予定です。
 
すごく見たい、パフォーマンス ヴィジュアルアート(スティーヴン・コーヘン)のが、  10月23日
 24日にあるので、楽しみです。  http://aichitriennale.jp/artists/performing-arts/steven-cohen.html
 
 
イメージ 8
このポスターか何かあったら、すごく欲しいんです。
 
リビングに大きく飾りたいですね。
 
 
ちなみに、TRIENNALE トリエンナーレ  イタリア語で、3年に一度という意味で、その名の通り、
 
3年に一度開催される国際芸術展です。
 
近年は、パフォーミングアーツ また ダンス  オペラ 音楽 なんでもありなので面白いと思います。
 
秋は、芸術とドライブですね。