病で痩せている写真なのに ボクには、特別に 美しく見える。
この写真を表現する言葉は、どれだけ考えても浮かびませんでした。
アースデーコンサートは
最後に歌ってくれた
みんな空の下
生きる事を教えてくれた人に 捧げるという
強い気持ちがこもった この1曲を最後に歌う姿が ボクには1番良かった。
人は誰でも変わる
その時 1番 大事な事・・・それは・・・変わっていく
今だからこそ みんな空の下
この曲が1番 良かったんだと思います。
そして しばらくは、 過去ボクが感動したような peace loning people・・・ や 手をつなごう・・・・・
歌えない・・・・だろうなって、思っています。
上手 下手の問題ではなくて、 ボクが感動したようには 歌えない・・・・っていう意味です。
体調の問題でも 声の調子でもなく
いや 、、、
誰もわからないでしょう
歌っている本人も?
また いくら 演出で やれ と言われても 過去のようにはできないと思います。
ばかばかしいと思われるでしょうが、
絢香さんが 歌ってきた peace loning people・・・ や 手をつなごう・・・・・
空まで届いていました。
歌なんか 空まで届く事などありえませんが、
本気で 心の底から そう思い 歌っている、絢香さんの歌は 空まで届いていました。
病と闘いながらも 果てしないメッセージを歌う 絢香さんの その姿に感動しました。
シェイクス ピアの ロミオとジュリエットのような 無知ゆえの純粋な情熱
大人になった絢香さんは、こらから 今までとは違う
さらなる 素晴らしい歌を歌ってくれるでしょう。
みんな空の下を最後に歌いあげて 年内で しばらくの間 忙しい仕事を休暇するはずですが、
絢香さんは 永遠に音楽をやり続けるから
今後が楽しみです。
モナコの空を見たら きっと
今までとは 違う歌が生まれるような気がします。
子供が できたら 今までとは違う歌が生まれると思います。
人は変わっていく
誰でも
そして 昔に戻る事は誰もできない
昔に戻る事はできないから 皆 昔の思い出に浸る時がある・・・
過去の 絢香さんへ さようならを言おう
病と闘いながらも 果てしない愛の歌を 強く強く
空まで届けた 絢香さんに・・・・
痩せている この とても美しい写真は
力の限り 歌った証
勇気と愛をたくさんの人達に届けた証