イメージ 1

素晴らしい人が亡くなるのは とても残念でならない

自分は ペシャワール会の維持会員として 何もできないけれど 気持ちを示していました。

アフガニスタンでの農業計画のご活躍を会報で読むと 心が温まった

人のために 自分は何もできません

人のために 時間を、、   人生を、、、 とうていできません。

言葉は悪いけれど 好きなことだけをやって生きてきた。


ほとんどの人がそうでしょう

遠い ところで 今にも 死んでしまいそうな人間が 何千万人いても  何かしようと行動できるような人は ほとんどいない

しかし 世の中には ごくわずかだと思いますが、人のために 人生を、、、 という人もいるという事を ある事がきっかけで 福岡に拠点を置く ペシャワール会という団体を知りました。

現地代表の中村哲さんの本は 何冊も読み また講演会などにも足を運びました。

自分は なにもできないけれど そんな人達がいる、、 その活躍を読む事が楽しみだった。