タイムマシーン フェスティバルも コーンズフェスティバルやTIPOオーバーヒートミーティングのように、アトラクションがありました。


イメージ 1


まずは、このマゼラーティ はじめて見ました!

凄い迫力です! 


イメージ 2

そして、FERRARI F1   KRH代表取締役王子様が、FERRARIのF1を買われた事は噂で知っていましたが、 まさか、これとは!!!!

F310

1996 年製造 chassis number mat169 ベルギーGP優勝マシーン

ドライバーはもちろん ミハエル シューマッハ

この年 ミハエルは、その並外れたドライバー能力で、3勝しました。


イメージ 3


悲しき1994年と翌年1995年にミハエルはチャンピオンでしたので、

カーナンバー 1番を背負って、フェラーリに来たのです。

アイルトン セナの前に グリッドにつける事は1度もありませんでしたが、

その並外れた、ドライビングセンスは、周回を重ねるほどに、セナを唯一脅かすドライバーでした。

ボクは、1996年 アレジを追い出すかっこうで、フェラーリ入りしたシューマッハに複雑な心境でしたが、フェラーリのために全てをかけて立ち向かうシューマッハに惚れ惚れしました。

この年のベルギーGPは素晴らしいレースでした。

シューマッハなら、フェラーリがいつか勝てる時がくるんじゃないかと、、、

夢を見させてくれる大きな1勝でした。

そして、フェラーリのメカニックと、ちからいっぱい抱き合う シューマッハの姿に強く感動しました。


おそらく そのような思いもあり このF310を買われたのだろうと想像してしまいました。