イメージ 1

イメージ 2

今年は、フェラーリ以外のことも たまには書いてみたいと思います。



ボクの趣味は、ありきたりの3セットですが、 音楽鑑賞 読書 映画鑑賞です。


音楽はありとあらゆるものを聴きます。

やっぱり、アナログの音が1番です。

デジタルでは、レコードの音を出すのは絶対無理なんでしょうね。

音楽のジャンルによっては、テンポを若干 遅くして聞きます。

レコードは、数千枚コレクションしています。 レアな盤もあるので宝です。

ボクは高校3年生の頃から、田舎でDJをしていました。

寝る時間も惜しんで、DJの練習に明け暮れていました。

思えば、学校は居眠りのためだけに行っていたようなものです。

学校が嫌いで、嫌いで、、、、まず学生服が許せませんでした。

ヤンキーではありませんよ。  先生にも反抗もなにもしません。
ただ無気力なだけ!

学生生活には一切の楽しみはなく、帰宅後の時間に全ての力を注ぎ、毎日楽しんでいました。

アルバイトは高校1年から、ず~~~~と毎日やっていました。

月 火 水 木 金 土 日までです。

休みもありませんでしたが、バイト代で、洋服やレコードをひたすら買い、楽しい毎日でした。

高校3年にもなると、回りの同級生は、車に興味を持ちだしましたが、

ボクには、シビックやプレリュード ソアラ、、、、

何が、いいんだ???

全然興味ありませんでした。

でも フェラーリはカッコイイとこの頃から思っていました。

328やテスタロッサですね。

名古屋に328か308が路上駐車してあった時は、1時間以上見ていました。

なんて かっこいいんだろうと、、、、

車は、絶対フェラーリしかないなぁ~~と強く思いました。

今でも 328やテスタロッサ は大好きです。

仲良しのある方が、最近 テスタロッサを買いに行ったのですが、

やっぱ、やめて帰ったと聞いたときは、とても悲しかったです。。。。(涙)