MSCの2008年が、はじまりました。

あらためまして、A HAPPY NEW YEAR!

イメージ 1

まずは、スポーツカーとしての完成度の高さに、いつもおどろかされるポルシェから。

イッチーさんの993  今年はこの993で暴れるんでしょう。

納車の翌日に見せびらかしに家におこしになっていました。

帰りもありがとうございました。

とてもきれいです。赤がお似合いだと思いました。(^ー^)

イメージ 2

ブライトさん 993 朝は、水やオイルの補充で、遅刻してしまい申し訳ありませんでした。 帰りも帰る寸前まで、ありがとうございました。

イメージ 3

クレーン王子さん 993 帰りは最後まで、お付き合いありがとうございました。心強かったです。


イメージ 4

素敵なカラーの993 いいなぁ~ ポルシェ 帰りは、お付き合いありがとうございました。 大勢いると、エンコしようが、路上で壊れて、大渋滞になろうが、怖くないことにきずきました。 (^ー^)

イメージ 5

青組隊長の 964 隊長には、最後まで、マラネロはリアシートつきの4人乗りでしょ?? (>_<、、 といじめられました。(涙)

イメージ 6

事務局長の968 いつもキレイです。多分、、、局長ご主人さまが、丁寧におそうじしておられるのでしょう。。( ̄ー ̄)ニヤリ


イメージ 7


イエローの993も、素敵ですね~ 


イメージ 8


シルバーも993  やっぱり空冷の993が人気なんでしょうね。
欲しいなぁ~~ 

イメージ 9

GTはS監督 いじめられました。。(>_<、、 (涙)、、、

イメージ 10

アルファ156 J WOLFさん  ボクの156はカーボンのボンネットに、シャコタン いろいろやってあるのに、そういえば、、、マフラーがノーマルだったなぁ~~~ ( ̄ー ̄)ニヤリ


イメージ 11


サムライ大将 タスカン しかし、大将はオートバイやら車の神様ですね~
その知識に脱帽してしまいます、、、、

イメージ 12

ランボはディアブロが、Kさん   めちゃめちゃ貴重なランボです。

イメージ 13

ディアブロ Oさん  最後まで ありがとうございました。 心配症なボキに的確なアドバイスありがとうございました。さすがです!!

イメージ 14

ムルシー Mさん  ブラックムルシーの迫力はすごいです。

イメージ 15

ムルシー N さん ムルシーは黒も似合いますね。カッコイイです~~

イメージ 16

ガヤルド スパイダー Hさん 遅くまで いろいろウルトラありがとうございました!

イメージ 17

そして、フェラーリです。 サークンさん DINO 美しすぎる~~~~
無事 帰れたか~とTELありがとうございました。 無事帰宅できました。


イメージ 18

キャバリーノさん 355 愛ディングのホイルのサイドからの写真もたくさんありますよ~~

イメージ 19

355 Sさん 355はいつ見ても、やっぱり最高ですね~

イメージ 20

355 Tさん 355は人気があるのが、わかります! 
永遠のピュア スポーツカー 
イメージ 21

タカタカさん 360モデナ 大丈夫だったかぁ~~~とTELありがとうございました。無事です。 


イメージ 22

チャドさん 360モデナ 朝は遅刻で、すいませんでした。以後 気をつけます。

イメージ 23

RYOさん 360モデナ ノロネロの爆音をほめてくれてありがとうございます。 

イメージ 24


Fさん 360モデナスパイダー いい音してましたね~~ あの音はクライスでしょう~~~ ミクシィありがとうございました。



イメージ 25

超人気360モデナ  モデナよりマラネッロほうが、新車価格は、はるかに高いのですが、中古価格相場は年式が同じであれば、モデナの方が高いのではないでしょうか? 
ボキには、嬉しい( ̄ー ̄),,異常現象なんです! 

イメージ 26

超超人気モデナ360スパイダー  めちゃ、お洒落な色です。いちおうですが、マラネッロにも、バルケッタとか、オープンのスーパーアメリカなどあります。マラネッロの屋根は外れんのか??? 屋根が空くなら、買ってもエエ~~けどなぁ~~~( ̄ー ̄),,とおっしゃられた方が、いましたので!  

イメージ 27

いろいろな角度から、見ると、あっ、、、このラインは、275をイメージしているなぁ~~~とか、ワクワク想像させてくれるモダンフェラーリマラネッロですが、、、、

ノロネッロ いきなり トラぶりました。(涙)、、、

詳しくは、また後日、、、、、

いろいろご心配おかけしました。

1人じゃないんだ~~~~ 皆がいるんだ~~~と心強かったです。

無事帰れました。

1人なら、泣いて、、、立ち往生していたでしょう~~~ (>_<、、、、

フェラーリで、とらぶったのは、実に6年ぶり!!

良い整備工場に恵まれず、、直しても 直しても トラブルがつづいた348を思いださせてくれました。

ドキドキ スリルを久しぶりに味わうことができました!

ご心配おかけしまして、会長からも電話いただきましたが、無事です。

頼れる、整備工場に入れる手配をいたしましたので、大丈夫でしょう。


早春ツーリングは、会長やF40tさん、など足車の方もいらっしゃいました。

また、ごうじゅう様 ぽら~~りさん フェラ~~チさんなどのお見送りの方もおみえになられまして、かなりの人数でした。(^ー^)

帰りのPAでは、559アニイとD-LABさんもおみえになっていました。

しかし、ボキは、ノロネロが、とらぶっていたので、まともに新年の挨拶もできずじまいでした、、、、
残念! (*_*)