フェラーリ599は、4000万です。
スカイラインGTRは800万です。
どちらもとても高価な車なのですが、フェラーリ599は、値段を考えて買う車ではないと思いますので、なんら問題はないでしょう。
さて、GTRの800万はどうでしょうか?
動力性能的にはバーゲンプライスなのでしょうが、はたして純粋なるGTRファンの何%の男性が800万ぽんと出せるのでしょうかか?
NSXは素晴らしい車でしたが、1000万出すならポルシェか中古のフェラーリを買ったほうがいいと、、まったく売れず生産を終了しました。
GTRも性能的には一千万でもよいのでしょうが、そこそこ売れないと困るので800万にしていると思います。
この800万というのが面白いです。
600万なら、期待以上に売れそうですが、800万となると、客層が少しかわるのではないでしょうか?
800万車に出せる男性は、一千万でも出せると思うんですよね。
そうなると、やっぱりブランド力のあるポルシェや、中古でもいいからフェラーリにと、、、お洒落を気にする男性なら、あのGTRの内装はいかにも我慢ならないから、エレガントなマセラティなどになったりして、少しでもファッションを気にすると、やっぱりBMWやジャガーなんかはお洒落なんですよね。
GTRはとても素晴らしい車ですが、エレガントなお洒落さが全然ないように思えます。
800万車にぽんと出せる男性は、やっぱりレオンなどを見たりして靴もスーツもバッチリ決めて、美味しいお店や綺麗な女性をたくさん知っているんだと思います。
そうなるといろいろな場面でGTRが似合わないと思えてくるのではないでしょうか?
GTRファンの方に怒られるような書き方ですが、ボクはNSXもGTRも所有していました。
どちらもたくさん思い出があります。
ボクが言いたいのは、性能だけじゃなくて、エレガントで美しく速いスポーティなクーペ!
この自動車に乗る男性が、どんなにかっこいいのか、、車を見て、そのバックヤードを想像して、ワクワクするようなイメージのNEWGTRがよかったなぁ~と、、、、、、、
例えばアストンのボディのGTRとか。
アストンのようにかっこいいGTRなら、屋根を切ったスパイダーも素敵でしょう。
さぁ、これからGTRをどれだけ見るのか楽しみです。(^^)