入り口に無料中古車雑誌が置かれていた。
ボクは目を疑った。 (^○^)
な、 なんと、特集
キャノンボールツーリングとなってるやん!
その場で、ペラペラと見てみたら、
でかーく のってました。
キャノンボール MONZA E2C 合同日本1どスーパーカー合戦!
ガッハハハハ~
なんで、こんなローカル雑誌に、、、(^^)
FUJIの走行会の模様までのってるやん!
CT4さまの紹介がなかったのは残念!! (涙)
ローカル雑誌とはいっても無料配布の力は凄い。
中古車無料情報誌の発行部数は驚異的なのだ!
コンビニやスーパー 酒屋などで山ずみに置かれ、何万人の人が暇つぶしにタダだからもらって行く。
車といったら現実的にミニバンしか考えていなかった人が、夢のスーパーカーを見るのだ。
ロッソもゲンロクも普段見ない人は、久しぶりに見るスーパーカーを見て、感動する。
俺も こんなの乗って みてえなぁ~
カッコええなぁ~
と男なら誰もが素直に思う。
そして、
MONZA
地元にも
すっげぇ~集まりがあるんだにゃぁーと 必ず思う。
そして、
いつか必ず偶然に
地元でスーパーカーを見る!
そのスーパーカーには、
誇らしく
MONZAの紋章が刻んであるはずだ。
そして、
思う
あれが、MONZAのスーパーカーか、、
間近で見た本物のスーパーカーの走り去る姿、、、
この世の果てに誘う エクゾーストノートが頭から離れない、、、、、
カッコいい~
欲しい~
また一人
スーパーカーフリークが生まれる。
その頃はきっと、MONZAも200人くらいになっていて管理人さんも把握できなくて大変になっているはずだにゃぁー