スティード 400 修理 キャブレター | AutoJackMotorcycle

AutoJackMotorcycle

カスタム/メンテナンス作業など バイク製作、作業の工程など 紹介しています。
HP→オートジャック
LINE ID autojackmc
検索して下さい。
兵庫県加古郡稲美町加古1906-9  TEL079-490-4412

こんばんは。
通販で購入して不調で修理のご依頼。




ファンネル



ネットが付いてない。



インマニは上下反対に取付



キャブレター分解して



キャブレター本体洗浄して


社外品のバルブシートは交換









インマニは新品


プラグも交換

真っ黒です。



スロージェットの通路

穴がなぜか

拡大して ジェットの表記の数字より

大きくなり不調原因1つでした。


リア側左のプラグコード接続部分の不良

プラグキャップ分解して中身確認

右上の黒い物がコードの切れ端

下の部品に接続されて

本来は取れませんが取れてしまい

不調の原因








ヒューズボックスも点検

15Aに30A 15Aに交換して

予備の10A.15A 取付


メインの30Aの予備のヒューズの取付のカバーがなかったので

ヒューズボックス内の空きに予備ヒューズ入れてます。

蓋がプラスネジで止まってるので

いつものように工具無しで開けれる様にしました。



ほぼ調子は良くなってきてます。

これだけの部品交換してます。