こんばんわ
バイクの洗車しました!
マジ水仕事は寒いです・・・
ホイール汚すぎ・・・
外装 水はじき良すぎ! ワックスかけて納車と思っていたら!!
オーナーさんから電話がかかって来て、ハンドル交換して欲しいということで、部品もって来てくれました!
アップハンドルに交換します!
持ち込みの部品交換も大歓迎です!
加工後!
わかりますか?
少し角度つけてます!
少しのことでバイクの感じが変わります!!!
全体はこんな感じ!!
どう?
かっこよくないないですか?
自分は好きなですが・・・
バイク製作後より 使用感が味?アジ? 出ていい雰囲気!
カッコ良すぎ !!!!!
あとは細かい所と!
一番変えたら変わり所!! わかりますか?
Sさん 近いうち交換してわ?
ダック スティード 地味な作業で進行中>>>
足廻りの塗装下地準備!!
汚れ落とし→ペーパーで磨いて→マスキング作業→塗装
この工程が一番地味・・・な作業、 バイク製作で必ずやる作業!!
足廻りの感じでバイクのイメージはだいぶ変わりますから!!!
外装ペイントは弟担当 デザイン塗装はここ何ヶ月からやり始めて少しずつ上達しています!
お客様にも好評です!
日々向上心で弟は頑張ってくれてます。 感謝2
今月末くらいから(予定) オーダーのスティード製作します。
オーナーさんが今日来店していただき、細かい打ち合わせ出来てよかったです!
あとはデザイン塗装だけです、また弟に相談してくださいね。。。
明日は登録関係で半日はバタバタ・・・
でわでわ。。。