TJを止めろ!!!JTは吸え!!! | オートギャラリーMKのブログ

TJを止めろ!!!JTは吸え!!!

 

曇りがちな土曜日です。

が、晴れやかな気分で今日もカスタムです!!!

 

OさんのJKラングラー

2インチアップから4インチアップへの仕様変更カスタムでした!!!

タイヤもX-MTへチェンジ。大きくなりましたね!!!

写真送って頂き有難う御座いました!!!

 

TJ愛が止まらないIさんのTJには、

 

本日のメインメニュー、ブレーキの強化。

スリット/ドリルドローターにチェンジです。

ブレーキ強化するには他にブレーキホースをステンメッシュにする方法も有ります。

特に初期制動力に不安や不満がある方はご相談ください。

 

ラフカントリー製のサイドステップ。

TJでこの形は珍しいですね。

もう少しフープが後方に有った方が乗り降りし易そうです。

 

とっても分かりづらいと思いますがボディとシートレールの間にブロックを挟み込み、

シート位置をリフトアップです。

TJにはシートリフターが無いですからね。

昔は適当な部材を探して施工してましたが専用部品が売ってる様です。

 

フットレストも付けさせて頂き今日のメニューは完成となりました。

 

Iさん、今日も有難う御座いました。

あまりハイペースで進めちゃうとやる事無くなっちゃうんで、

少し取っておいた方が良いかもですよ!?

 

S&Bエアインテークでカスタムさせて頂いたのは、

TさんのJTグラディエーター

 

本ブログ初の顔出し!???

Tさんもいつも有難う御座います!!!