昨日もいつも通りに犬の散歩へ行こうとリードを出しても反応なし



無視されても首輪にリードをつけて説得しますが



なかなか動かないので手を出してみると握手じゃないんだけど



10分ぐらいは時間が経過していますね



朝6時10分ぐらいだからそんなに早くないからね



自宅を出て15分ぐらい歩いたところでストップ



さらに20分ぐらい歩いたところでまたストップ



調子が悪くなってしまったのか少し心配しましたが



堤防では元気に暴れますから大丈夫だと思いますね



早く帰りたいですよ



2回目は神社へ



雨の心配をして傘を持ってきましたが大丈夫でした



昨日もMLB中継をチラ見していました



昨日のオヤツは スノーサンドのチョコバージョンでした



こっちも美味しかったです


今週末から店の近くにある篠束神社で例大祭がありますので



土日は休みにしたいと思います


花火が上がって犬が震えてしまいますからね



昨日はマスターズを見ていましたけど犬の散歩のタイミングは



マキロイが独走しそうな雰囲気でしたが11番でボギーになり



でも4打差なら大丈夫だろうと思って1回目の散歩へ公園まで行き



堤防沿いを歩いて帰ります



早く帰りたいんだけど休憩ですかね



ゆっくり歩いて帰って来たら何とローズと並んでいました



いったい何があったのか?



こりゃ2回目は神社で済ませて早く戻りますね



急いで帰って来たらマキロイが17番でバーディで



18番を見ることにセカンドをバンカーに入れてしまい


1.5メートルのパーパットを入れればマキロイの勝ちなんだけど



外してしまいプレーオフになってしまいました



プレーオフは18番と10番のサドンデスです



ローズの157ヤードのセカンドショットも良かったけど


マキロイが125ヤードを上手く寄せて



マキロイが勝ちました なんと優勝賞金は6億円ですよ


すごいですね


昨日のオヤツは大阪みやげの ええもん でした



万博でも行ったのかな

いつもありがとうございます

美味しかったですよ



昨日もいつも通りに犬の散歩へ行く前にサッカーの準備をしてから


出かけようとしたけど雨の音が聞こえるからかイヤそうですね



何とか赤坂二号公園まで来ましたので屋根下で少し雨宿りです



レインコートもあまり役に立たない感じです



1回目の散歩を済ませて天気予報を見ると午前中は100%でした



2回目は神社へ行くだけにしてもらいました



昨日はサッカーの試合があり朝9時前に豊川市サッカー場へ



私たちの試合は2試合目だから2階の控室へ荷物を運んでおきます



新東工業杯のトーナメントで15人のメンバーが集まりました



前日に磨いておいたボールは持ってきたけど雨でBコートが使えず


練習はできませんでしたが私は1試合目の主審をするから無しでも


1試合目が終わり審判服からユニホームに着替えておきます



スパイクはもう水たまりでドロドロですね


2試合目は10時50分にキックオフでピッチは水たまりがあり



どんどん状況は悪化していきました



後半の頭からトップ下で出場しましたが当然ながら大したことは


できずに4回ボールを蹴ることができましたけど20分で交代し



試合は0対3で負けてしまいました


こんなドロドロで帰ったら怒られると思うけど



オヤツは昨日フィールで買ってきたまんじゅうです



リーグ戦は5月から始まります


もう58歳なんだからほどほどにしないとね