昨日は古いタイプのロードスターが入庫
エアコンが効かなくなりスイッチを押すとアイドリングが高くなる
クーラーガスからチェックしていきます
ガスは問題ないみたいで次は電気周りを見ていきます
エンジンルーム内にあるヒューズBOXを調べていきます
電動ファンの20Aヒューズが切れていました
ヒューズを交換してからもう一度チェックしていきます
どうやら電流が流れすぎているみたいで熱が原因か
コンプレッサーか電動ファンのモーターかもしれませんね
今日は朝早く起きて犬の散歩へ
玄関を出たら道路が濡れていたから傘を持ってきましたけど
使わずに済みました
今日も寒いですね
2回目の散歩から戻ると
玄関先には自然薯か?
いつもありがとうございます