甥っ子が4年乗った 2スト ヤマハ ビーノ を修理で預かりました
最初は右のミラーがガムテープとひもで固定してあったのでばらしてみると

逆ネジアダプターのネジ山がボロボロになっています ベース側もダメですね
スイッチボックス右だけは部品が出ないみたいなのでヤフオクで右の中古スロットルを用意

セルスイッチも使えそうです
実はセルが動かないのでバッテリー電圧を調べると 12.7Vぐらいあるのでリレーか?

バラバラに分解してリレーを探しますとなかなか見つからず

バッテリーケースの下にありました

リレーも中古ですがきれいなものに交換しておきますが始動せず
そこで次に疑うのはスイッチですが まずは確認してからで

ヘッドライトまわりをはずしてスイッチを交換してみると 動きました
完成まであと少しです