Auto Creation M's -23ページ目

パトリオット 納車整備


走行時、段差などで異音あり。

点検するとロアアームのボールジョイントが不良だと判明。


取り外してから再点検すると

かなりのガタがありました。

このままだと最悪破損し事故にも繋がります。


交換したパーツはメンテナンス製にすぐれた物に交換しました。

外部からグリースを注入出来るので、耐久性もあります。


他にも、

①クーラント液の交換

②エンジンオイル交換

③オイルエレメント交換

④シャシーの錆止め塗装

⑤エアコンガスクリーニング

⑥室内クリーニング

⑦外装のコーティング

⑧ガラス撥水コーティング

⑨ワイパーゴム全数

⑩スパークプラグ交換

ヘッドライト調整やトー調整を行い、

車検と登録で陸運局へ持ち込みし

無事、合格しました。



あとは、走行テストと再点検をかね自社テストを行います。

通過すれば、あとは納車です。

パトリオット、ブレーキ整備

パトリオットの整備



ブレーキの残量が少ないので前後交換。



上が付いてたブレーキパッド

下が新品のブレーキパッド。




パッド交換時に、キャリパーの動きを確認しブレーキオイルの交換とエア抜き、サイドブレーキ調整をして完了!


パトリオット・サイドモニター修理

パトリオットの整備の続き。。。

左ドアパネルにモニターが付いていますが、仕入れ時は映ってませんでした。


こちらも新品モニターに交換。



今後の事もあるので、仕入れやすい高画質モニターに変更しました。



これで左サイドはバッチリ映ってます。


クライスラーパトリオット

中古車で仕入れたパトリオット。

外装も破れ・足回りに異音もガタあり。




まずは塗装。

ほぼ全面の修理になりました。

これで見た目は良くなったので、次は機関類。

年末年始のご案内

 

 

 

年末年始のご案内です。