Auto Creation M's -21ページ目

ランドクルーザー300/GRスポーツ CANインベーダー対策!

 

2022年式 ランドクルーザー300/GRスポーツに

オーサーアラームIGLA2とキーレスブロックを取り付けました。

 

 

最近、テレビニュース、ネット動画などで自動車盗難方法の

「CANインベーダー」や「リレーアタック」など耳にした事があると思います。

特殊な機材を使い、配線接続したら2〜3分で乗りにげされちゃうやつです。

これを防御するにはこちらの商品が有力ですよ!

 

ランドクルーザーやレクサス・トヨタのハイブリッド車の盗難対策には

最強デジタルイモビライザーのIGLA2とリレーアタック対策のキーレスブロックがおすすめです。

 

IGLA2についてもっと知りたい方、取り付け可能車種、お値段など詳しく知りたいお客様はお気軽にお問合せください。

www.author-alarm.jp

www.auto.creation.ms.com

#ランドクルーザー300

#トヨタランクル300

#カーセキュリティ

#CANインベーダー対策

#リレーアタック対策

#車両盗難対策

#オーサーアラーム

#オーサーイグラ

#デジタルイモビライザー

 

クライスラー/パトリオット 祝納車!

 

 

やっと完成した「パトリオット・スポーツ」

5万キロ台の超低走行車両は珍しい1台です。

 

 

ご注文いただいたカーナビも綺麗に収まりました。

 

 

バックカメラも完璧!

 

 

 

無事に納車させて頂きました!

パトリオット カーナビ・バックカメラ 取付

最後はカーナビとバックカメラの取付



元々、当時のナビが付いていましたか、調子も良くないので交換。

ナビサイドのスペーサーがデザイン的に良くないです。




なので新品には最近の車用のワイドナビを取付する事にしました。



新旧のナビ




バックカメラは、存在を目立たないように取付。


パトリオット 納車整備


走行時、段差などで異音あり。

点検するとロアアームのボールジョイントが不良だと判明。


取り外してから再点検すると

かなりのガタがありました。

このままだと最悪破損し事故にも繋がります。


交換したパーツはメンテナンス製にすぐれた物に交換しました。

外部からグリースを注入出来るので、耐久性もあります。


他にも、

①クーラント液の交換

②エンジンオイル交換

③オイルエレメント交換

④シャシーの錆止め塗装

⑤エアコンガスクリーニング

⑥室内クリーニング

⑦外装のコーティング

⑧ガラス撥水コーティング

⑨ワイパーゴム全数

⑩スパークプラグ交換

ヘッドライト調整やトー調整を行い、

車検と登録で陸運局へ持ち込みし

無事、合格しました。



あとは、走行テストと再点検をかね自社テストを行います。

通過すれば、あとは納車です。

パトリオット、ブレーキ整備

パトリオットの整備



ブレーキの残量が少ないので前後交換。



上が付いてたブレーキパッド

下が新品のブレーキパッド。




パッド交換時に、キャリパーの動きを確認しブレーキオイルの交換とエア抜き、サイドブレーキ調整をして完了!