Auto Creation M's -16ページ目

12月!


残すところ1カ月となりました。



#ランクル300

#オーサーアラーム

#IGLA

#アルファード

#神崎郡

#姫路市

#加西市

#豊岡市

#朝来市

リンカーン スペアキー登録


リンカーンのスペアキー登録です。
専用にキー溝をカットしたキーでエンジン始動してもエンジンは始動しません。

このようにセキュリティランプが点灯します。

これはイモビライザーが登録されていないからになります。



では早速登録へ。。。

専用診断機器を使用するのですが、意外と時間が、かかります。。。




ここまで約10分。



上手く行かない時もありで、色々と試行錯誤しやっと登録できました。




登録後はセキュリティランプも直ぐに消えて、

エンジン始動できました!





E89 BMW Z4 カーセキュリティ「Grgo」

E89 BMW Z4のカーセキュリティのご依頼を頂きました。

 

 

今回はYUPITERUのプロモデル「Grgo」

価格以上の性能があり、オーナー様に応じた設定が細やかです。

 

今回も同様、こちらのオーナー様のZ4専用にカスタムインストールです。

 

インジゲーターランプはルームミラー上に。

 

 

当店オリジナルロゴ入りのスキャナーも!

 

 

取付後はお客様の使用環境・情報を元手にセッティング!

暗証コードも打ち込みます。

これでオーナー様以外には解除は出来ません。

何度も動作チェック!

誤報が無いかは半日以上かけてテストします。

 

テストに合格後は、修理に使う専用診断機で車両コンピューターの点検します。

 

故障コード「異常」が無いかを確認。

 

今回も異常なしを確認できたので、ご納車となりました。。。

 

 

 

 

シボレートレイルブレイザー ミスファイア


エンジン不調でレッカー搬送になりました。

05トレイルブレイザー。

現在20万キロ走行です。


今回はエンジン不調。

4番シリンダーミスファイアと診断。


インジェクター を交換します。




ハーネス保護もボロボロに



純正品はかなりお高いので、今回は社外品に交換となりました。

ゲルコートチューブも新品に巻き直し。



ほかに、スターター・オルタネーター・コイル・エアフィルターも交換しました。

当分安心してのれますね。


F30 BMW オートマオイル&フィルター交換

 

いつも仲良くさせていただいてる方からオートマオイルの交換をご依頼くださりました!

 

 

走行距離も10万Kオーバーの320i

まずはオイルの成分チェック!

交換しても問題ないとの診断が出たので早速交換。

 

 

今回はオイルと同時にフィルターの交換もしていきます。

BMWはほとんどがオイルパンにフィルターが付いているタイプ。。。。

なのでオイルパンを交換することになります。

なので価格は高め・・・

 

バルブボディも洗浄します。

 

 

綺麗になりました。

 

交換後はオイルパンのネジを規定トルクで締めます。

 

難度がオイルを抜いたり入れたり・・・・が続き。

綺麗になったところで、オイル量を規定値までいれます。

この時には必要なのが診断機。

オイル温度とMODEが必要。

 

オイル交換だけでもいいのかもしれませんが、

車両のオートマ用コンピューター内にアクセスし学習値をリセットする方が望ましいです。

 

リセット前↓

 

リセット後↓

後はテスト走行。

最初は少しギクシャクしたように感じますが、走るにつれて学習されていきます。

テスト走行後は良い走りになりました。