皆さま、こんにちは!
相模原のスズキバイクショップ
AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。
二日目も高速道路で移動!
僕の寝坊につき、30分遅れで出発です(`・ω・´)
前沢SA!
こちらで朝ごはん!
お腹いっぱいになる朝定食です(・∀・)デブゥ
第一目的地の盛岡市動物公園に到着!
駐車場がめちゃ安!
入園料は他の動物園に比べ、少し高め。
ただ、駐車場代が安いので、それでもトータルは安く感じます!
通称?「ZOOMO」だそうです!
入り口はこじんまりとしてました!
早速動物園を楽しみます!
僕以外の3人が動物&動物園が好きなので、
旅行の時は必ず動物園を行程に入れております!
僕も嫌いなわけではないですが!
妻と結婚して、動物園の楽しさを教わりました(*・ω・)
水の出る涼しいところに避難しているクマさん!
サイ!
キリンを隣のスペースに移動させたいのか、葉っぱで誘き出そうとしておりました!
キリンも行ってたまるかという感じ!
キリンとスタッフの攻防が面白く、ついつい見入ってしまいました!
キリン舎の中に入ると、めちゃくちゃ近くで見れました!
ここまで近くで見れるのはレアですね( ´ ▽ ` )
キリンを見入っている息子くんと可愛いポーズをとる娘ちゃん
ヤギとの触れ合いスペースはフリーで入場できました!
多くのヤギさんが生活をしております!
最後は息子くんが好きなカワウソ!
茶色くて長細い動物が好きみたいです!
このために、カワウソのぬいぐるみ(通称「ぺこちゃん」)を持って来園しました!
ちなみに、カッパを探しているそうなので、見つけた方はぜひ教えてあげてください!
ZOOMO内ではお昼ご飯を食べるところが一箇所しかないので、外でご飯を食べます!
車で移動し、こちらへ!
ベル!
「ベル」という名前ですが、こちらはびっくりドンキー!
1号店です!!!
お店の前には懐かしのメニュー表が!
店内には昔の写真が飾られてました!
当時の時給表!
昔の年賀状まで飾られており、地元の方々に愛されているのがよくわかります!
激レアのお手拭き!
ちなみに、今回は座敷に通してもらえました!
こちらも激レアで家族大喜び!
ご飯もおかもちっていうのか、この木の入れ物で運んできてくれます!
ここには昔と変わらないサービスがあり、
地元の方々やファンを楽しませてくれており、粋な演出です( ´ ▽ ` )
ご飯後は、盛岡の街を少し散策!
と言っても、あれこれは見る時間もないので、
盛岡駅までバスに乗ります!
盛岡駅で入場券を買い、
新幹線のホームに入場!
はやぶさ!
出発前のはやぶさと記念撮影!
ここ盛岡駅では、「はやぶさ」と「こまち」の連結と切り離しが見れるそうで、
それを見に来ました!
大きな口を開け、
連結(`・ω・´)
切り離しを見るまで時間があるので、ホームを散策!
はやぶさが並んでました!
東北新幹線なので、多いのは当たり前ですが、
東海道新幹線のエリアに住んでいる僕たちは大興奮!
お次は切り離し!
こまちの出発に合わせ、離れて、
口が閉じます!
少しエイリアンっぽい閉じ方です(・ω・)
こちらも!
貴重な瞬間を見た後は、
こちら!
冷麺のお店!
盛岡に来たなら、冷麺を食べようと、二度目の昼食!
量も多くないので、シュルシュルっといただきました!
そんなお休み二日目でした(・ω・)
↓↓↓お問い合わせはこちらから↓↓↓
画像から是非、各アカウントをご覧下さい!
下のQRコードより追加をお願いします(*^_^*)

