皆さま、こんにちは!

今日は、元谷芙美子さんのお誕生日!

相模原のスズキバイクショップ

AUTO☆ALPHA KOIDEの三代目です。

アパの社長というだけでわかるのもすごいですよね(・ω・)

私が社長です!ですからね!

あの派手さも哲学があってからこそのだそうです!

色々と参考になりそう(・∀・)

お誕生日おめでとうございます!

 

先日、

バーグマン200のメーター交換のリコール作業

をご依頼頂きました!

 

内容は、

電気回路内の腐食対策が不十分なため、速度計などが作動しなくなるそうです。

 

 まずは、交換前の距離を記録!

 

 では、交換作業に入ります!

 

 まずは、Sの付いているところのカウルを取り外します!

 

 アッパーカウルをズラし、

 

 配線を取り外して、カウルを取ります!

 

これだけ外せば、だいぶスペースが取れます!

 

他の部品もパパっと外していきます! 

 

 まずは、スクリーン!

 

 その次に下のカウル!

 

 これでメーターが取り外せます!

 

 取れました(・∀・)

 

対策されている新品のメーター!

 

 今回の識別ステッカーは、濃い青みたいです!

 

 新品はピカピカですね(・∀・)

傷が入らないよう、保護テープはそのままで!

 

 お取り付け!

 

 保護テープが剥がしやすいようにカウルに挟まっていた場合、外に出しておきます!

 

 スクリーンや外した部品を元に戻していきます!

 

作動確認!

 0kmのメーターも珍しいですね(・ω・)

 

 カプラーの接続も改めて確認します!

 

 アッパーカウルを取り付け、ライト類の点灯確認!

 

 最後にメーター交換のステッカーを貼り付けます!

こちらがないと、買取をしてもらう際、車両として

しっかりとした査定が出来なくなる恐れがあります。

ちゃんと貼り付けてもらいましょう!

 

少し前に発表されたリコールですが、

お乗りの方はお早めのご対応をよろしくお願い致しますm(_ _)m

 

今回はご迷惑をおかけして、申し訳ございませんでしたm(_ _)m

しっかりと対策させて頂きましたので、

これで安心と思います(*^^*)

また何かありましたら、しっかりとご案内、

ご対応させて頂きます!!!

 

この度は、ご利用ありがとうございました!!!

 

下差し下差し下差しその他のバーグマン200の記事はこちらから下差し下差し下差し

 

 

↓↓↓お問い合わせはこちらから↓↓↓

◎メールで問い合わせる

◎LINEで問い合わせる

◎Facebookで問い合わせる

 

 

どくしゃになってね! アメンバー募集中
--------------------------------------------------------------
バイクのある生活、笑顔のある生活、
  

画像から是非、各アカウントをご覧下さい!

  
いいね!やフォローは、お気軽にお待ちしております(^^)/
 
LINE@『恋とも』募集中☆
下のQRコードより追加をお願いします(*^_^*)
 
有限会社 小出商会
〒252-0237 神奈川県相模原市中央区千代田1-2-14
TEL:042-752-3804
FAX:042-812-4674
メール:auto-alpha-koide@jcom.zaq.ne.jp
LINE:@mum0968r