【好きなものを推す=推し活】
わたしたちが提案する推し活とは
好きを認める・夢中になる・発信する
自分1人で楽しむだけではなく、
さらに外側に向けて発信することで
個性と才能が開花して
自分と世界が変わっていく活動です♡
mikiです
わたしたちのコンセプトに
authentic me(オーセンティック・ミー)
というのがあります。
「オーセンティック」とは
正直や正真正銘、
本物らしさを表す言葉で、
ハートからの声を大切に、
自分自身を正直に表現していく
ということ。
「そのままの自分」で
生きていくことではあるけれど、
それは
何もしない自分
という意味では
決してなくて。
自分で自分の価値を認めて
発揮してる人
のことです。
じゃあ、
自分の価値とは何かというと。
自分の価値とは
自分の特性(個性や才能や得意)のこと。
この自分の特性を
素直に認めて発揮してる人が
そのままの自分、
オーセンティックな自分としての
生き方をしてる人です。
たとえば
✔️話すのがが好き、得意
✔️話しを聞くのが好き、得意
✔️アイデアを出すのが好き、得意
✔️まとめるのが好き、得意
✔️物事を探求することが好き、得意
✔️気持ちに寄り添うことができる
✔️行動が速い
✔️センスが良い
こういうものを認めて
堂々と出してくこと。
誰かと比較して
抜きん出る必要もなくて
ただ認める。
逆に、
自分の価値がない人は
どんな人かというと
そんな人は存在しない
自分の価値とは
自分の特性(個性や才能や得意)
のことなので、
それがない人はいない。
個性って他の人との「違い」だし、
誰でも違いはありますよね。
(違いは比較して落ち込むためじゃなくて
差を知るために)
思考も感情も行動パターンも
エネルギーも同じ
なんて人はありえない。
繰り返すけれど、
そのままの自分で生きることは
何もしないことじゃない。
認めて発揮することだから。
(認めるのは他人じゃないです)
怖がって隠したり
人に合わせて誤魔化したりせず、
自分の価値を認めるところからがスタート。
自分の個性や才能を遠慮せずに
出していきましょう
推しラジでは、
個性や才能を開花させる
ヒントになるようなことを
話しています
【毎週日曜日・水曜日にstand.fmで配信中♪】
推しラジ、
ぜひ最初の回から聴いてみてください
下の画像↓をクリックすると聴けます