【オーストラリア・NZ】2023年サマータイム開始しました! | オーストラリア・NZの高校・大学と正式提携/無料で提携校へ出願サポートしています【MEC】

オーストラリア・NZの高校・大学と正式提携/無料で提携校へ出願サポートしています【MEC】

オーストラリア・NZの高校・大学と正式に提携を結び、日本の大学の留学プログラムのコーディネートを中心に年間600名以上の方々の留学サポートをしています。
もちろん個人で留学をお考えの方の申請サポートも無料で行っております。

皆さんこんにちは、MECですウインク

 

弊社ではオーストラリアとニュージーランド(NZ)の語学学校を中心に、中学高校、専門学校、大学、大学院まで様々な留学のお手伝いをさせて頂いておりますおねがい

 

2023年夏時間(DST、デイライト・セービング・タイム)開始しました!

 

 

 

 

夏時間(DST、デイライト・セービング・タイム)とは?

  • 日の出時刻が早まる時期(夏期)に、時計の針を1時間程度進めます
  • 太陽の出ている時間帯を有効に利用することを目的として、欧米を中心に導入されています
  • 夕方から夜間にかけての照明の点灯時間が減り、照明用エネルギー需要を削減するのが狙い

オーストラリア

2023101日(日)

2:00am/AEST  → 3:00 am /AEST

AEST: Australia Eastern Standard Time/オーストラリア東部標準時

実施する州

  • ニュー・サウス・ウェールズ州(シドニー、ニューカッスル)
  • ビクトリア州(メルボルン)
  • 南オーストラリア州(アデレード)
  • タスマニア州
  • オーストラリア首都特別地域(キャンベラ)

実施なし

  • クイーンズランド州(ブリスベン、ケアンズ、ゴールドコースト)
  • ノーザンテリトリー
  • 西オーストラリア州(パース)

 

ニュージーランド

20230924日(日)2:00 am → 3:00 am

 

現地に留学されている皆様、時計のハリは進めましたか!?

明るい時間を有効活用して、夏を楽しんでくださいねラブ

 

MECでは、オーストラリア・ニュージーランドの学校の

現地スタッフとの相談会をご希望によりアレンジさせて頂きます

 

ぜひお問い合わせください

 

その他、オーストラリア・NZ留学に関してご質問、

ご相談がありましたらお気軽にご連絡ください

 

お問い合わせはこちらから→

 

オンライン留学についてはこちら→

 

弊社のTwitter→

@MEC_Tokyojp

※毎日、お役立ち情報をツイートしています

 

<オーストラリア・ニュージーランド留学MEC>