河合塾様にてメルボルン大学附属Trinity College現地担当官による説明会を行いました! | オーストラリア・NZの高校・大学と正式提携/無料で提携校へ出願サポートしています【MEC】

オーストラリア・NZの高校・大学と正式提携/無料で提携校へ出願サポートしています【MEC】

オーストラリア・NZの高校・大学と正式に提携を結び、日本の大学の留学プログラムのコーディネートを中心に年間600名以上の方々の留学サポートをしています。
もちろん個人で留学をお考えの方の申請サポートも無料で行っております。

みなさん、こんにちは爆  笑 MECです!

本日もオーストラリアの教育機関の現地担当官による説明会の様子をお伝えします目

 

先日は河合塾様にて、メルボルン大学附属Trinity Collegeの現地担当官であるClaudine Ngoh氏による説明会を開催させて頂きましたビックリマーク

 

素敵なメッセージでお迎えいただき、ありがとうございましたキラキラ

 

Trinity Collegeは、メルボルン大学への架け橋として、ファウンデーションコース(大学進学準備コース)を開講している学校です。

こちらは、主に高校を卒業して直接の大学進学を希望する学生様向けのコースです。

一定条件のスコアを獲得した学生へメルボルン大学学部コースへの入学を保証する、オーストラリア唯一のファウンデーションコースで、学校のサポート体制が充実しており、毎年80%以上ものTrinity Collegeの学生がメルボルン大学へ進学していますひらめき電球キラキラ

 

Trinity College現地担当官のClaudine Ngoh氏が、ファウンデーションコースについてご説明くださいました。

サイエンスの分野にご興味がある参加者様がいらしたため、サイエンス科目について詳しくお話しいただきましたメモ

Trinity Collegeはメルボルン大学のキャンパスに併設しており、施設も充実しています!

授業の中には、実際に学校のラボを使って実験を行う授業もあります。

 

カリキュラムは、メルボルン大学学部で提供している全コースに対応したプログラム構成になっており、4つの必修科目(英文学「Literature」、ドラマ「Drama」、アカデミック英語「EAP」、西洋思想史「History of Idea」)と大学学部での専攻希望の基礎教科3科目を履修することができます鉛筆

 

Trinity Collegeを実際に卒業した弊社スタッフからも、体験談をお話しさせていただきましたおねがい

 

特に印象的だったのは、ドラマのクラスだったそうです!

Trinity Collegeでは、必修科目のうちのひとつにドラマの授業があり、一年を通してクラスメートとともにいくつかの演劇に取り組みますベル

こうした普段なかなか体験できない授業を必修として受講できるのも、Trinity Collegeの魅力のひとつですラブラブ

 

これを機に、ぜひTrinity Collegeならびにメルボルン大学へのご留学を考えてみてはいかがでしょうか!?

 

弊社には1年を通してオーストラリア・ニュージーランドの高校及び大学の現地担当官が、多く来室されます。留学相談会をはじめ、個人的に現地の様子を詳しく聞ける機会も多くありますので、ぜひ弊社ウェブサイトブログなどを随時ご覧ください目

 

<オーストラリア・ニュージーランド留学MEC>

http://mec-ryugaku.jp/

留学についての疑問・相談など、お気軽にお問い合わせください。

留学のカウンセリングは随時受け付けております!

お問い合わせはこちらからどうぞ→