セミナー情報:
美容師さんのためのワーホリセミナー
ワーホリ&留学セミナー
ご希望の方はこちらから詳細をご確認ください!
======================
ご訪問ありがとうございます!
昨日に引き続き、オーストラリアの新しいワードをご紹介します~
今日はフレーズ編
don't know if he is Authur or Martha: = I'm confused: 混乱している
your blood's worth bottling: なくてはならない存在
do a Bradbury:ミラクルを起こせ!
2002年冬季オリンピックの金メダリストSteven Bradbury's出場のレース展開からできた言葉。スピードスケートのレースですべての選手が転び、Bradbury'sだけが転ばずにゴールをきって優勝したそうです。
このことから、厳しい状態になったときに成功をつかむこと、または予想外の結果になったときに、「do a Bradbury(Bradburyのように大逆転を起こせ!!)」「done a Bradbury(予想外の結果になった)」と言うようになったそうです。
carry on like a pork chop :変な人、バカなことをする人
happy as a basterd on Fathers Day : = extremely unhappy :最悪な気分
straight to the pool room: 価値がある、素晴らしいもの
こちらはCastleという映画のワンシーンから生まれた言葉。映画を見た人じゃないとわからないですよね・・・
This is going straight to the Pool Room!
それからイタリア人移民達がもちこんだ「コーヒー文化」があるオーストラリア!
すでにオーストラリアのカフェではおなじみのBebyccino:ベビチーノも辞書に加わったそうですよ
オーストラリア留学でどれだけニューワードをを聞くことができるでしょうか?!
【参考ブログ】
¥0留学コーディネート&学校選び
オーストラリア留学&ワーキングホリデーのことならオージースタディにお任せください!
LINE相談始めました!
ワーホリや留学にこれから行きたいな~と思っている人にも、オーストラリアでこれから何しよう・・・という人にも有益になるような情報をお伝えしたいと思っていますのでよろしくお願いします。1:1トークで気軽に声を掛けてくださいね。
:info@aussie-study.com
:www.aussie-study.com
お客様の声
オージースタディのサポート
オーストラリアにいる留学生の¥0サポート始めました