オーストラリア留学&ワーホリ★辛い日本人とお気楽なイタリア人?! | オーストラリア専門&無料サポートエージェント★オージースタディ★のブログ

オーストラリア専門&無料サポートエージェント★オージースタディ★のブログ

✔手続き無料 ✔ビザサポート無料 ✔出発前サポート無料 ✔出発後サポート無料
一般的な留学会社とは少し違いますので「プロフィール」をご覧ください!

堀江貴文さんとテルマエロマエの作者ヤマザキマリさんの対談記事、

「無職でも平気なイタリア人と失業して絶望する日本人のマインドの差」を読んで、

「ほーイタリア人はこんな歴史からお気楽主義なのか~」と勉強になりました。

記事の中では、どんな状況になってもイタリア人を支えているものは「自己肯定力」と言っていました。

たしかに語学学校でも底抜けに明るくてムードメーカーになるイタリア人留学生!!
英語面に関しても日本人とは対照的で、語学力がなくてもコミュニケーション力で乗り切ってしまうのが上手です!英語の上達も早いですし、見習うべき点が多いのではないかと思いますスマイル

その反面、勤勉な日本人からすると、同じ職場で働き始めると「もっと真面目に働いて~」とイラッとすることもあるかもしれませんね。

どちらが正しいとかいいとかいうのはありませんが、オーストラリアで生活すると良くも悪くも世界中の人たちの考え方や文化に触れることができますので知っておいて損はないと思いますよGOOD


オーストラリアにはイタリアからの移民がたくさんいます。
どのくらいいるかというとオーストラリアの人口の1.6%の割合です。これは家庭内でイタリア語を話す人としての割合なので、オーストラリア生まれの2世、3世のイタリア系オーストラリア人を含めるともっと多くのイタリア系オーストラリア人がいるのではないかと思います!

オーストラリアにはイタリアからの留学生も多いので、語学学校ではたくさんのイタリア人と仲良くなるチャンスがありますよ!

イタリア系が多いエリアはメルボルンとシドニー!
この2つの都市にはイタリア人が住むエリアが多くあり、おいしいイタリアンレストランも多いですよ~ぐー

○Leichhardt:ライカ―ト
○Haberfield:ハバーフィールド
○Fivedock:ファイブドック

○Carlton:カールトン
○Lygon Street:ライゴンストリート リトルイタリーとして有名な通りです。


グルメでお魚好きでお米も食べる・・・・という食生活での共通点はありますが、考え方はやはり日本人とは違いますね!

「自己肯定」ってオーストラリアで生活するにあたってとても大事だなと思います!

特に繊細で、ネガティブになりがちな人には、

「オーストラリアで生活をするということは、イタリア人をはじめこういう人たちとも一緒に生活をするということ」

とイメージするといいかなと思います!

留学生は彼らのようなスーパーポジティブな人種たちとお仕事を競い合って得ていったり、生活していくわけですなるほど!

自分を信じて、ポジティブに動くことがオーストラリアで仕事を得たり、現地人の中に入っていくためにはとても重要になります!


参考ブログ
多くの日本人がぶつかる英語の壁



○LINEオーストラリアのイベント・旅行&格安航空券情報などを配信しています!
友だち追加数 
クーポンも配信中


ワーホリ&留学セミナー情報

○¥0留学コーディネート&学校選び○

オーストラリア留学&ワーキングホリデーのことならオージースタディにお任せください!

Y子メールinfo@aussie-study.com
サイト
 :www.aussie-study.com
○お客様の声
○オージースタディのサポート
○オーストラリアにいる留学生の¥0サポート始めました

○インスタグラムインスタグラム:オーストラリアのビーチや街の様子などをアップしています。

★オーストラリア政府認定カウンセラー★

オーストラリア&ワーホリ情報はこちらから!


人気ブログランキング