2匹でベットシェア
ワンコ達に会いたい
あっポリスにも
実家泊で本気介護開始
三日目
ディサービスのないこの丸2日
病院周りに
買い出し
掃除用品の買い足し
ヘルパーさんが
お掃除しやすいように
棚をつけたり
置き場を変えたり
レンタカーを借りて
ママちゃんを連れ回してます
車に乗せてると
キョロキョロ
ここはどこだ
あ!この道は知っている
など
まぁ楽しそう
同じ事を何回も聞かれるけれど
そんな時は
答えずに
聞き返して
考えさせる
ママ「今、何区を走ってるんだっけ?」
私「えーどこだっけ?」
するとキョロキョロ看板を
探して
情報を探し始める
ママ「あー見つけたわ!
ここは○○区の
錦4丁目だって」
なんて放置プレーを
繰り返す
勿論、すぐに
ママ「今どこだっけ?」攻撃が始まる
午前中病院まわりをして
ドライブ
どこかで昼食を食べて
14:00ごろ帰宅
私は妹の家で
1時間ほど息抜き
そこから夕飯を準備して
お風呂に入って
私は7時には自分の部屋へ移る
同じ事を常に聞き返したり
トイレが間に合わなくて
洋服や床を汚したりするけれど
まぁ
命に関わることでもないので
ママーおしっこ間に合わなかったでしょ?
床が濡れてるー
と言うことは洋服も濡れてない?と
聞くと洋服は無実
すごい技だね
どうやってるの
下を脱いで
トイレに駆け込んでるのか?
なんて会話で大笑いする
21:15
隣の部屋にいるママちゃんから
着信あり
なんでやねん
まぁ認知症は元気です
へとへとに疲れさせると
昼寝をして
充電されるし
介護側に勝ち目なし