だーれもいない砂山





遠くから犬の鳴き声が聞こえては止まり

また聞こえを繰り返すこと10分ほど





うちのワン達も落ち着かず

遠くをみている




最初は、

丘の上から大きな犬が

飛び跳ねて降りてくるのか

と思ったら、右に折れて、





えーーーーー

とても大きな

カンガルー

🦘🦘🦘🦘



↑本物



急いで犬をリードに繋いだので

写真が撮れなかった




その5秒ぐらい後から

誰かの飼い犬と思われる

ビーグルのクロスが





赤いハーネスをしていて





この子カンガルーを追いかけて

ワンワン吠えていた






私たちと目があうと


大きなカンガルーが消えた方面へと

追いかけていった




って


えーーーーーーーーーーーー



どんな場所?

この右側




🦘は野生だろうけど

ハーネスをつけたワンコは



誰かの飼い犬だろう



その後、ワンコとカンガルーがでてきた方へ歩いたが

人っ子1人おらず




ガーンガーンガーンガーンガーンガーン




どこの家のわんこよ




謎のまま




週末は、ゆっくり

ママちゃんとおしゃべり



私の通帳とカードは誰がもっているの?


今、歯がないのよー



がお決まりの合言葉で



その週の予定を

手書きの手帳にカレンダー式で自分で

日つけと曜日を書いて

予定を書く


それを一緒に確認する



週1回のホットディ←お風呂に入る


手厚いデイケアで人気な為

アキマチ


後1日は増やしたいけれど

待ってるうちに、ドンドンボケちゃう


ただいま3ケ月待っている



火曜と金曜日はヘルパーさんが

1時間来てくれる



これも最初嫌がって混乱して

大変だったけれど

今では、大事なヘルパーさんとの

おしゃべりの時間



土曜日は訪問歯科で

入れ歯の最終調整中



この半年、この入れ歯を作っている間

体重が5kg減



冷凍庫に手作りご飯を冷凍してあって

それを解凍して自分で食べる



を始めて2ヶ月



ママちゃんは体重が5kgも減って

嬉しいと喜んでいる😅



ディケアに書かれた連絡帳を音読してくれる


「先週、今日と

下着を履いていませんでしたが

ご自宅ではいつも下着を履かれていないのでしょうか?」



というコメントを見つけて

ママちゃん大爆笑



「下着なんて履いてなくても

死にはしない」


と、

ごもっとも

私も賛成よ



「よーくみてるわね

このディケア

こんなにたくさんコメント書いてくれてるわと




7/30今日は運動会で

選手宣誓を大きな声で呼んでくれました



えーーーー私、こんなことしてるの

全然覚えてないわ〜」



自由奔放なママちゃん




日本語を勉強中の夫ポリスと

日本語と英語を混ぜてLINE電話も

入れ込んで


最長長電話1時間半





記録更新中