ポリス

ウエールズに到着



義母のケアホームへのお引越し部隊出動


気丈な義母も、

やはり身辺整理は辛いもので

一緒に連れて行けない

処分されるだろう家具を見て

悲しくなると


そんな心のうちを、教えてくれた





長年お世話してきた義姉と義兄、

そして、義母に

手作りカードと小さなプレゼントポリスに託した



義姉は、

殆どの人が理解を示してくれたけれど、

知ってるの、なんて事をするんだって

考えてる人がいるって、と



義母は、義兄夫婦と付かず離れず

引っ越しをしてきた

義姉は2、30年とずっと義母といる




誰かを恥じなければいけないのであれば、

それは、義兄夫婦でないことだけは確か

義母を面倒見れない、

私たを含めた他の兄達とその嫁さんよ、

と元気づける







この引越しも、

オーストラリアからポリスが参加するだけ






他2兄+その嫁2人

イギリス在住






君たちは何をしているんだーーーーーーー



と少し疑問に思うのでした




明日、義母はウエールズから

マンチェスターのケアホームへ移る



ポリス、大きなバンに

たくさんの荷物を詰め込んで





ポリスがオーストラリアから帰って

そばにいることで、

義母が少しでも元気になってくれればいいな





そう願ってやまない




私は、ケアホームに行ける前に

遺伝からみて、ボケるタイプかな

息子に、ポリスがいなくなって

ママがボケ出したら、

遠慮せずにケアホームに入れてと

お願いしておいた