定年後のこと
あれからよくポリスと話し合いました
オーストラリアで死ぬのか
日本やイギリスへ帰るのか
あと15年もすれば
考えたくもないけれど
今のわんこ達も天寿をまっとうしているだろう
息子は、結婚し家庭を築いているだろう
ポリスも私も65歳
定年を迎えている
何だか15年なんて
あっという間に過ぎそうな
全てを売っぱらって
退職金抱えて
日本へ引きあげる
これが結論
スーパーに歩いて行ける
公共交通が発達していて
バスに乗れば病院へ行けたり
少し歩けば欲しいものが
簡単に手に入る
少なくとも
車がないと生活できない
このオーストラリアでは
老後は暮らせない
歳を取ればとるほど
食べ慣れたものが
食べたくなる
ポリスは死んでも
この国では死にきれないと
とにかく
オーストラリアが大嫌い
ポリスはその頃まで
元気でいれるかな
多発性硬化症
日本で認可されてる薬も違うし
大丈夫かな
なんて不安はまだまだありますが
2人の気持ちの中では
定年後は、日本へ帰国で決まり
息子や孫とは
離れてしまうけれど
逆に、日本の拠点ができて
孫だって
休みの時には
遊びに来て
日本の文化を体験できるだろうし
なんて
老後は、
冷奴に温泉に
オーストラリアやイギリスへは
ホリデー程度で
ホリデーにすら
飛行機にすらいつか乗れなくなるものね
30歳からこの20年間なんて
あっという間だったけれど
やばい
70歳なんてすぐくるぞ💦
人生って
自分が思うよりも
ずっとずっと短いような気がします