ちょっと前に、カイくん爪が割れてしまって
かわいそうに
でもさすが、ケルピー
この家を買ってからの
最大の悩みだった
斜め向かいの家からの騒音問題
音楽のボンボン響くベース音
ここはオーストラリアでも僻地
他人に迷惑がかかるから、
なんて教育は受けてないので
音楽かけようが
パーティしようが
自分が楽しければいい
夏になると
騒音の回数も増える傾向にあって
少ない時は、
1ヶ月に一度、
17時ぐらいから始まり、
警察に通報するまで続く
夏は1週間に1回
とてつもなく大音量でもないんだけど、
長時間聴いてると
頭痛がしたり
音楽が止まってるのに
ボンボンとベース音だけが
頭に残る
その家までの一番近い部屋までは15M
庭を挟んでお隣りなので
普段、見かけることはない
卵でも投げてやろうか
怒鳴り込んでやろうか
手紙を入れてやろうか
さて今年もその時期がやってきて
今年はもう我慢するもんかと
思ってた矢先に
立て続けにパーティー
勿論、毎回ポリスに電話して
騒音クレームをいれて
ポリスレポート番号をとる
もうこれはcounci(区役所)lへ騒音苦情を出そうと
記録を取り始め
2週間分まとめて
Councilへ送った
クリスマス休暇までに
間に合うか
対応はなされるのか
不安だった
15年前に
近所の騒音問題で
解決せずに引越しを余儀なくされた
ポリスは、
Councilなど役立たないと
この件に関しては
本当に頼りなくて
ちょっとお隣さん
コンコンコンって
音楽の音下げてよで
すむんじゃないかと
行ってきてよとお願いしたけど
最初から相手の要望を聞くような人は
近所にこんなに迷惑はかけないよと
警察に電話をするのも
今年は、ほとんど私だった
騒音苦情をcouncilに入れてから
2週間
郵便物到着
なんとCouncilからで
対象の家に法令違反(騒音)の
通知を行いました。
状況が変化なければ
さらに2週間分の記録を取り
再提出ください。
更なる、アクションをとります。
日付は、
苦情を出したその日だった
異例の速さ
早すぎて信じられなっかった
それからと言うもの、
そのお隣さん
ピターっと静かになった
一昨日は、
友人が来てたのだろう、
音楽が一瞬聞こえたが、
窓を閉めれば
殆ど聞こえない音量だった
クリスマスに年末
パーティシーズン
どうかこのまま
一生大人しくしててくれますように