もうーこういうのとか、
いらないの
コストコのマフィン見習とりあえず
こーゆうのを食べて生きていたいわけ
寿司とは言わずとも
冷奴とか、
お漬物でもいいよ
ポリスにぽろりと、
オーストラリアにいることに
疑問を持ち始めたと話したら、
ききききみぃが
オーストラリアに絶対いたいと言うから、
僕、イギリスから戻ってきたのよ
って
あっ!そうだった
ここにいた
オーストラリアが大嫌いなイギリス人
子育てしてるうちはいいよ
子供は英語が身につき
日本の学校にだって
体験入学して
両方の文化を学べる
うちはそこは過ぎたもんね
話は進み、それでも
50代、60代はいい
まだ仕事もできるし、
体も動く
でも70歳になったら、
78、79歳、80歳になったら
もう車も運転できないよ
車運転できなかったら
スーパーの近くに住まないと
買い物にも行けない
日本食の扱いがあるスーパーなんて
行けなくなる
飛行機にも乗れなくなる
🟰永久的に日本に帰れない
いつか、老人ホームや
介護のお世話になるようになったら、
日本食なんて絶対食べれないよ
クラッカーにチーズ、
硬いサンドイッチを食べる
そんな生活で大丈夫?
絶対無理でしょう
みんなどれだけの覚悟で
この地で死んでいく決心なんだろう。。。
それを考えると、
まだ転職ができる50代のうちに
日本へ帰国した方がいいのではないか
って
問題がいきなり現実化してきた
とりあえず、
来年の5月のフライトも予約完了
ポリスが、オーストラリア出身ならば
この地に残る選択肢もあるのかもしれないけど
かと言ってイギリス?
息子は完全に永住権取れないから
イギリス移住だけは絶対にない
ならば選択肢は日本のみ
考え出すと頭が痛くなる
南アフリカや南米の
自分の国は安全じゃないからって
理由で移住してきたわけじゃないからね
皆さんは、
その異国に骨を埋める覚悟なのでしょうか