お気に入りスポットも
冬の終わりと共に
終わりを迎えます
9-11月は春になるパースは、
8月末だけど
もう夏の勢い💦
同時に、蛇たちも活動を開始
今朝も、この道々で、
猛毒タイガースネークの赤ちゃんが
日光浴してて💦
小枝かなぁ、なんて眺めてたら
イヤイヤ顔があるよ
子蛇だよ🐍
ここをかけずり回るのが
大好きなんだけれど
蛇たちが動き出したらば
潔く退散です
素朴な質問ですが、
ベジタリアンは、
コロナの潜伏期間が長い?
うちのベジタリアン&ポリス&夫
人生2回目のコロナにかかり
かれこれ3週間、自宅静養中
熱もなく
頭痛もなく
喉の痛みもない
ただただ気怠いそう
そんなコロナ患者と
一緒にいる私は
至って健康〜♡
コストコでAir flyer 買ってみました
$75(7000円弱)レビューもよし
何の為に?って
犬のオヤツづくりのため
Air flyer にhydrate 機能が付いていて
ビーフジャーキーもできる
新鮮なイワシを買ってきて、
肝をとって
8時間air flyer に入れると
充分でない?
犬のおやつでこんなの買うと、
10本も入ってないのに
2000円とかするけど
自分でイワシを16本買って
500円弱だった
大きなレバーも500gで
500円弱
大満足♡
手作りご飯も継続中
今日は、動物病院で
レギュラーチェック
今後、毎年のワクチン接種を
するか否か決めるのに
Antibody tire test という
血液検査します
生後ワクチン接種を済ませているので、
体内に抗体ができているはず、
その抗体が確認できるか否かを
見る血液検査
抗体ができていなければ、
ワクチン接種を
抗体ができていれば、
3、4年は接種いらず
意外に知られていないけれど、
ワクチンの有効は、
10年とも言われているからね
毎年、当たり前のように
ワクチン接種を奨励する
動物病院は信用しませぬ