もう、今から10年前の話
それでも思い出すと
心がズキズキ痛むけれど




3年間の親子留学は、
あっという間で、
毎日がとても楽しかった


学生に戻った私
息子との時間
放課後は、
ボディーボード抱えて海へ
日が暮れるまでビーチで過ごした



婚約まで至った、
オーストラリア人パートナーとの
同棲生活も
お互いの子供たちも打ち解け
毎日がそれはそれは幸せだった



それがある日突然、
ガラガラと音を立てて
崩れ去った


「メルボルンに行きたいんだ
もう、君とはやっていけない」





幸せの絶頂から、
奈落の底に突き落とされた瞬間



当時、パートナーVISAを申請中で
婚約破棄に加えて
VISAのキャンセル
息子の学校
これからのこと、
家を飛び出すこともできなかった


与えられた猶予期間は2ケ月



毎日泣き崩れ
食べることも
寝ることもできず



彼から離れて
家を借り直し
VISAを学生ビザに戻し
この国で生き残る道を
探す気力さえもなかった


幸いなことに、
日本の前職場の社長が、
M&Mが復帰してくれるならと、
退職前と同じBranch Managerの
ポジションを用意してくれると



フラフラで
帰国日を待つ日を過ごした




あの時、
自分を奮い立たせる強さがあれば、
息子も、日本とオーストラリアの
間を行き来することもなかった



日に焼けて
痩せこけた写真を今見ても
胸が痛む


日本へ帰国
私、37歳
息子 12歳



オーストラリアで過ごした
3年間は本当に楽しかった




留学をした
目標はクリアできていた
ラッキーなことに出会えた
婚約者が為に、
もっとこの国にいたいと
欲が出た
矢先のキャンセル
ただそれだけの話





勿論、そんなことも考えられず
失意の帰国


そして

逆カルチャーショックに苦しむ
日本での生活が始まるのでした


長くなるので
続きは次回に