イギリスのcotswoldsの川で

たたずむワンコ

しばらーく動きませんでした


背中美人




入籍をしてから、

共同の銀行口座を作って

すぐの使える状況なんだけど、



シングルマザー歴が長いからか、

どうも口座を一緒にすることに

抵抗あり




あんたのもんはいらんから

自分のものは、

自分のもんじゃい

の精神が邪魔をする





勿論、この国では

ポリスの給料の方が

ずっとずっと高いんだけど




双方で、

その口座に給料を入れて

そこから必要なものは

使おうって

趣旨なんだろうけど


なんかやだなーー



今回みたいに、

ポリスが毎週のように

飲みに行くお金とかも

共同口座から使われるんでしょ?



やだー

絶対やだー



自分の洋服買ったり、

あ!これいいなぁってなもん

買うのも

出かけ先で何か急に欲しくて

ポンと買うものも




どこでいくら

何に使ったかを

共有するんでしょ



すごく嫌だ





預金も2人の頑張りようで

いくら貯まるか

貯まらないかって

なるわけでしょ



ますます嫌だなぁ



お金貯めようねって

言ってるのに、

クリスマスにイギリス帰ったり、

毎週友人とキャッチアップしたり

ホリデーで、特にあなたは、

余計なお金を使いまくったのに

節約とか考えないし



私の友人は、

共同口座には、旦那さんの給料だけが

振り込まれて、

そこから必要なものは買い、

奥さんの収入は、

奥さんの口座でキープしている


要は、奥さんの稼ぎは

奥さんのお小遣いになるってやつね



うちもそれにしよう、って

言ったら、




僕の稼ぎは

その人みたいに良くないからって



2人の給料を振り込むんだよって



まぁ、それが当たり前だけど、

自分のお金は自分で管理したいし

自分で使いたい


なんであんたと共有せなあかんの?



やはり共同口座を利用するのは

辞めようと

心から思った



自分も好きな時に、

欲しいと思ったものを

気兼ねなく

買い物したいし


これは高いかな?とか

使いすぎかな?なんて

そんな遠慮もしたくなければ、

お伺いも立てたくないし


相手にも、

あれは使いすぎとか

えーそんなに使うの?とか

言いたくもなければ

思いたくもない



みなさんはどうしておられる?