本当は、とっても



涙を飲んで、
Physiotherapy へ

フィジオセラピー(理学療法)とは、人間の身体の運動機能・日常生活動作の回復・向上を促すまたはアシストする事を目的とした学問です。 身近なところでは、スポーツの怪我や捻挫・腰痛から脳梗塞の方の麻痺してしまっている身体のリハビリテーションや脊髄損傷の方をサポートする仕事まで幅広く活躍している職業です。



私、ヘルニアがありまして


フルタイムで
保育士なんて
してる場合では
本当はないのですが

時々、この理学療法にかよっとります。


GPでreferal を貰えると、
Physiotherapy 4回 
Chiropractice1回
メディケアから補助が出て、
自費で行けば$200が無料になりやす

Chiropractic とは身体の構造(特に脊椎)と機能に注目した手技療法を特徴とするヘルスケア(医療)。施術法は様々で、主に脊椎やその他の身体部位を調整することにより、痛みの軽減、関節可動域や機能の改善、身体の自然治癒力を高めることを目的としている。”

昨年から行き出したこのフィジオ



1回目は女性のセラピストで、
マッサージと簡単な体操を
教えてもらった


その体操大いに役に立っとります


2回目の今日は
たまたまキャンセが出た
場所に飛び込んだがために起こった





名前を呼ばれ
ドアを開けると






そこには、
超私好みの
イケメンオージーが
マスクで顔を半分隠し
いるではないですか




当たりくじひいたぁびっくり



半袖から出る
程よい大きさの
力こぶラブ




ベジタリアンポリスの
肉質感のない肌に慣れた私



あと私が10歳若ければ
ときめいたはずラブラブ


だけど、
ここはさすが
年齢を重ねただけあるよね


すっぴんで
シャワーを浴びたのは
昨夜で
髪の毛も少しボサボサでしたがね




気にせず、
腰の状況を説明をした



相手は、
早口で、
言い方を悪くすれば
面倒くさそうに




「今日は、
鍼と電気を当てるから、
はい、Tシャツ脱いで
ズボンのホックを外して
うつ伏せでベットに横になって
僕は後ろを向いてるから」



、、、、、、って










あなた、、、、
本気ですか????



Tシャツの下
下着ですが





後ろを向かれたので、


いやですとは言えず




言われた格好で、

ベットにうつ伏せに





すると、

はいていた私のズボンを

ズリズリとずり下ろして







えーたしかにLow backが痛いので

その辺りですが、





半ケツ








そのあと、
ブラのホックを外された!!!




何故に???????



そして
勢いよく
鍼をブスブスと
Low backから背中にかけて
打たれた


えーんえーんえーんえーんえーん


いてててええええええ
鍼っていたいんかぁ


JDしゃんも
こんな気持ちだったかなショボーン


そのまま、
半ケツ鍼を打たれた状態で数分



その時は
されるがままだったけどさ

今考えてみたら
それってあり???


こっちの携帯
写真撮っても
サイレントにしてれば
シャッター音でないのよ



って
盗撮の心配はないけれど
私にだって
プライバシーはあるのよ




こういうのって、
女性には、
女性のセラピストをつける配慮
できないわけ







イケメンだからって
許されるとでも
思ってるわけ






これで終わりかと思いきや




「次は横を向いて」と
タオルをかけてくれたけど



このポーズにするわけ

私の体にがっちりと寄り添い
腰と肩を捻るんだけど、



お前えええええ
顔が近いんだよぉおおおおお


バスタオルで、
胸が隠れてるのか、否かも
もうわからないほど
ひねるわけ





もう、二度と男性の
フィジオセラピストにはいかない


密室だし
異性だし
不快に私が感じたんだから


立派な
セクハラプンプンプンプンプンプンプンプン







相手がイケメンだから許すってな
年齢を超えたのねわたし笑い泣き