今まで、
世界からはもちろん、
オーストラリア国内からも
完全に隔離されていた
西オーストラリア州
3/3ボーダー封鎖解除
やったぁ







これで、
日本へは勿論
イギリスへも行ける







長かった〜
約丸2年
完全に隔離されておりました
丸2年、国や政府の許可なしに
この州を出れない
出れても戻って来れない
ってな監獄にいました
5月には、
息子がホリデー帰国♪
結婚式は簡素に
結婚指輪を検索
昔からどうしても
欲しかったあの指輪💍に決定
そそそそんなに高い指輪ぁぁ
イギリス帰れるじゃないかぁぁぁ
と驚いてはいたものの
君が欲しい指輪を買うよ
値段よりも、
君の気持ちが大切、といつもいつも
優しいポリス
次に、
結婚の日取りを6/4と決めて
Register officeをポリスが予約
イギリスへ行く日を
7月上旬として
有給を会社に申請
ポリスは2週間、
私は、1週間だけ
ポリスのご家族に
会いに行くのが目的
観光は、
またの機会に
ポリスのお母さん83歳
日本へ帰るよりも、
まずはイギリスへ
ご挨拶することを最優先
オーストラリアで出会ったイギリス人
国際結婚になるけど、
なぜか、あまりこの言葉が
しっくりこない
イギリス人と再婚かぁ
イギリス人とは、未来予想の「よ」の
字にもなかったなぁ
私は、すでに外国にいて
そこで出会ったのが
イギリス出身なポリスなだけであって、
私の中では
国籍は関係ない
すでに外国にいるのだから、
国際結婚って呼ぶのだろうか
自分の中では、
だいぶ疑問🤔
ともわあれ、
オンボロ屋敷で
マリファナ男のDVにあっていた
あの頃の自分が
今こうして
とても優しいパートナーに出会い
再婚までたどり着くことを
不思議に思う
どうやって
乗り越えてきたんだっけかな
まだ3年しかたっていないけど、
遥か昔のことのように思える
やっぱりパパちゃんパワーかな
俺のおかげだぞ
俺ってすごいだろう、
普通じゃないだろ、
って声が聞こえる気がする