なななんと!
2年半続けてきた、漢方・食事療法&鍼治療のおかげで
JDの血液検査の
肝臓の数値が
ALT 307 →145 (21-142)
( )は平常値
と限りなく平常値に近づいた








この数値を下げることを目標にずっと続けてきた治療。それ以外の数値も確実に平常値に近付いている







臓器だけに外からはわからないことがたくさんあって、さすがに嘔吐が続くと、どんな悪い結果が出るんだろうと動悸がしてましたが、
確実に良くなっている





2018/11 ↓
これに安心せずこれからも今まで通り手作りご飯に漢方に、毎回マズルをつけて鍼治療
がんばります。

血液検査を受けてるのは、普通の動物病院で
最初、鍼に漢方薬に食事療法を取り入れてると伝えたら、「怪しい商法か何かではないよね?」と聞かれたけれども。今では、西洋医学だけでは補えない東洋医学の力を、JDがこの西側の獣医さん達に証明してくれてます。
我らの女神、サンシャインコーストのかおり先生





サプライズのプレゼントに、プールバーに、素敵なバレンタインデーだったけれども、それよりも、最高に嬉しいこの結果でバレンタインデー吹っ飛びました。
怒りん坊JDしゃん、長く一緒にいようね