息子が旅立つその夜に、最後の晩餐?
普段まず日本食屋には行きませんが、しばらくお寿司なんて食べれないだろうし、行ってきました。


パースでなら日本人はまずご存知の
James Parker 

東側ならもっと安く美味しい日本食が食べれるんだろうけど、ここは物価も高いパース。



カウンターにネクタイをしめるヘッドシェフもいてテンションあがりました。

「どなたか有名な方ですか?サッカー選手とか?」って聞かれていた息子w

そんなオーラはないと思いますがキョロキョロ母は目が・ってなりました。



お刺身美味しかったぁ。
$36なり〜


お鮨は$72〜






牛たたきも、タコの酢味噌も美味しかったぁぁ。

コロナで予約制限があって、うるさい中国人も少なかったし。


ビールも飲んで、息子をお腹いっぱい食べさせたら、合計で$330 約2万5千円笑い泣きでした。



現在、オーストラリア人と永住者はオーストラリア国外に出るのに政府からの許可が必要ですが、それでもこの混雑。



偶然にも、同じ便でアメリカへ旅立つテニス仲間と一緒の便でした。片時も離れるものかと、旅立つ子供に寄り添う他の親をよそ目に、「じゃ!いってらっしゃい!」と見送りの友人に息子を預け、気持ちよく帰宅。


家に着くと、息子からのシークレットサプライズプレゼント。アルバイトで貯めたお金で買ってくれました。







ひゃっほぉ爆笑ドキドキアップアップアップ

プレゼントもらった〜アップアップアップアップ




本当にこの子はどうしてこんなにいい子に育ったのだろう。