パパちゃんがお酒で食道癌を患ったからか
(パパちゃんは最後まで酒のせいだと言っていた)
お酒が好きだったパパちゃんが、いなくなってしまったからか
なにもストレスがなく、幸せになれたからか
お酒飲まなくなりました
飲みたいと思わなくなりました
それまでは、お酒を飲まない日がなく
友人とパブに行けば、軽く生ビール4、5杯飲んでも酔いもせず
家にいるときも、夕食を作りながら、食事をしながら、1、2杯は必ず飲んでました
365日毎日、20年以上
お酒が好きだったし、強くてよく飲めるんです
これがまた
オンボロ屋敷にいたときは、500mlのスーパードライを6缶(2500円)を多い時で1晩。2日で6缶は確実に飲んでましたし、タバコも吸ってましたね
自分の気持ちを収める為に、どうしても飲まずにはいられず、不幸でしたねw
オンボロ屋敷から脱出して、自然とタバコが止まりました、あれから1年全く吸っていません。
タバコや過度な飲酒は確実にストレスを誤魔化すため自己逃避ですね
お酒を飲まないなんて、やる事がない、時間が過ぎるのが遅い、なんて思っていましたが、今となれば、そんなにお金を無駄にして、身体を痛め、自分を大切にできていなかったなぁと思います。
お酒やタバコで自分を誤魔化さなくても、楽しいことや幸せな事が充分にあるって証拠ですね。
それに加えて、パパちゃんの食道癌。
お酒もタバコもいりません〜
皆さんの日々もどうか幸せでありますように
日中は半袖で、朝晩はアグーブーツ
それでも朝晩の冷え込みは7度くらいなので、日本の冬に比べればなんてことありません。
パースの家には、暖房器具は備え付けられてません。エアコンが、クーラーだけで、暖房にはならないんです
