西オーストラリア州が州境を封鎖していることで、特別に西オーストラリア州(パース)に戻れるように申請をしています。


何故だか、変てこりんな名前、その名もG2Gpass というパスを取得する必要があります。



西オーストラリア州の警察が、システム会社に委託し、いっちょ前にアプリもあります。ハイテクを想像させるも、まーとんでもなく使えないアプリであることは、さすがオーストラリア、よくあるあるあるです。





あまりにも馬鹿らしいので詳細は割愛しますが、
システムもしょうもなければ、その申請を承認するポリスも本当に職務怠慢!
予期した通りのパフォーマンス宇宙人くん
期待を裏切らない!


申請内容を読めば、どこから西オーストラリア州に入るのかわかるのに、訳のわからない承認を出してきました。

「日本から西オーストラリア州(パース)への入国を許可する。到着後は、隔離施設へ輸送」

????おばけくんおばけくん 意味がわからない
日本からシドニーでしょ。その後、
シドニーからパースでしょ

申請書にもかいてあんでしょ

申請してない内容で承認するな!


そもそも、日本からパースの国際線飛んでないし
めちゃくちゃですね。


日本ではありえない


大好きで住んでいる国の悪口は言いたくないのですが、まーやることなすこといい加減です。

特にポリスにポリスポリス