驚くことに癌の痛み止めは、カロナールを1錠3回だけになりました。カロナールは市販でも買える痛み止めです。
フェントステープもオプソも麻薬系のお薬をやめたので吐き気がなくなりました。癌の痛みも今は出ていません。


しかし、今度は咳が出始めました。咳止めのテープを貼っています。

やっと水が通るほどの食道です。毎回、ゲップが出たことを確認しながら水を飲みます。
昨日まで飲んでいたお茶を嫌がるようになりました。身体が自然と色々なものを排除しているのがみて取れます。


介護用ベットは間に合うのでしょうか。顔色もだいぶ悪くなったので血圧が下がってるのだと思います。布団をかけたり、窓を開けたり、物をとったりもしなくなり、その都度私を呼ぶようになりました。座っているのもしんどいのだそうです。

それでもなんとか咳が止まり、その合間に寝ている姿を見るとホッとします。

昼夜を問わない介護だったので、今日はママちゃんにパパちゃんを頼み、昼寝ができました。自分の意思でなく、夜中から朝方にかけて起こされるので身体が疲れているようです。昼間は、ママちゃんのケアがありますから、なかなか休むこともできずにいました。

ママちゃんが思いの外奮闘してくれてます。
午後は妹ちゃんが来てくれるので、私はママちゃんを散歩に連れ出します。少し痴呆の始まったママちゃんは反応が紙一重で、私も年をとったらママちゃんのようになるのかなかぁと密かに観察しています。