パパちゃんは夜中トイレに1、2度起きるのですが、今までは不思議と昼間は痛くても、夜中は何回起きても全く痛みがありませんでした。しかし、ここ2日は夜中も痛みがあるようで、私も起きて背中に薬を塗りマッサージをしてあげてます。

オプソ10mgを飲むとおさまり睡眠に戻れるようなのですが、それまで背中をさすって温めます。
夜痛いのは精神的にもダメージが大きいですね。
人の手は温かいので効果大です、パパちゃんも少し緊張がとけるのか、マッサージをして欲しいと言います。


今日は、お昼からパパちゃんと出かけていたので、出先で久しぶりにおにぎりを1個ペロリと食べていました。外に出ると食欲もましますね。

午後は機嫌が悪くて、バスでひと悶着(笑)2人で840円。5000円しかない私。バスの運転手に両替をお願いするのは申し訳ないから、1000円パパちゃんの貸してとお願いすると、バスの運転手が両替してくれるという。
たしかに、してくれるけど、あるんだからチョツト貸してよ、すぐに返すんだから!というとこれに大激怒(笑) こちらもひきません。そんなに怒られることはしてない!と(笑)
もうグダグダでした。

そんな日の夕飯も、おにぎりを食べたいと言うので、新たに買い直したおにぎりを渡すと「賞味期限が今日までだ!」とご機嫌が斜めでインナーパワーのみ飲んで就寝です。(今日までなら食べれるやん!怒)

痛み止めのオプソも夕飯と寝る前と分けておいておいたのに、まとめて飲んだようで10mgx1本でいいところを2本いったようです、すぐに吐き気と下痢でさらに体調悪化です。(少しボケてきたかな?こんな事以前は考えられなかったのですが、薬の副作用?)

本当にインナーパワーを教えていただいてよかったです。今ではパパちゃんの大事な栄養源です。

今夜はフェントステープ4mgから6mgに増量しました。また夜中に痛みがでるかな?


そういえば、うちの息子は2歳ぐらいまで夜泣きがひどかったです。それに比べれば夜中起きてマッサージをするくらい楽チンです。