ここ数日で、がくりとまた食欲の落ちたパパちゃん。薬の副作用か、または身体がだんだんと準備をはじめているのかなぁ。。

ブロ友さんに教えていただいた、大塚製薬のインナーパワーとGFOも届き、なんと奇跡♫同じごろ主治医に栄養補助食品を勧められた時は、そんなものいらん!と一喝したパパちゃんが、インナーパワーとGFOはすんなり飲み始めました。教えていただき本当にありがとうございます。

これしか食べないんです
私のお肉を分けてあげたい。。。

朝: インナーパワー、なぜかキムチ(大さじ1)
フルーツ(いちご、オレンジ、キュウイなど小さくカットしたもの)、ヤクルトx2、生卵(1)、牛乳

お昼寝の後:GFO

お昼: そうめん(10本)、茹でたアスパラ(3cm)、煮魚(5cm)、湯豆腐(1/16)、イチゴ(1つ)、手作りフルーツジュース

おやつ:GFO、水ようかん

夜:そうめん(10本)、卵豆腐(大さじ1)、山芋すりおろし(大さじ1-2) 、パイナップル(1切れ)
手作りフルーツジュース

食後: GFO

吐き気どめも飲んでいるので、吐き気があるわけではないようですが、フェントステープを貼るようになってから、ぐんと食欲が落ちたように感じます。何を買っても作っても、味が濃い、食べたくない、で、そろそろ妹の手作りご飯も限界が見え出しました。
今度は、私がムース状の手作りご飯に試みます。
市販の介護用やわらか食とかもググってますが、あれってどうなんでしょう。。。



時たま奇跡を見るように、食卓においてあるかき揚げを1枚ペロリと食べたり、サバの味噌煮を半身食べたりするのですが、この食欲どうにかせねばいけません。


ママちゃんと妹ちゃんとみんなで、あれこれ試行錯誤するのですが、あれでもこれでもないとパパちゃんに毎日怒られてます 笑笑
怒る元気があるだけ感謝します。