アメブロを始めて3年になりますが、私は
ブログを通して、たくさんの人の優しさに触れてきました

犬との生活ジャンルでJDの病気を書いている時には、ワンコ仲間さんから「こんな方法・こんな食材がいいよ」と、アドバイスをいただいたり

国際結婚ジャンルでは、DVに苦しむブロガーさんと励ましあい、情報を交換しあい、ブログを見た方から個別に応援メッセージをいただくこともたくさんありました


闘病・介護ジャンルに移動してからは、
癌治療される方、緩和ケアを選ばれる方から
貴重な経験談を教えていただいたり、アドバイスをいただいたり、ブログがなけれ決して繋がることのなかった方々と情報や感情、想いを共有し合えることはとても貴重で、大切な場だと改めて思います

パパちゃんは女医さんとのお話し合いで、お薬の増量に納得、カロナールを1日3回、フェントステープ2mgを貼り、頓服でオプソを1mgで様子み、3日後にまたお薬があってるか妹ちゃんが主治医に会いに行きます

パパちゃんとテレビを観ながら、一緒に食事をする、その時間が今は大好きな時間です



久々に見たチューリップ🌷そういえばオーストラリアにはなーい。花びらがギザギザしていて、不思議なチューリップ🌷