私のサプライズ帰国は
失敗に終わったけれども
パパちゃんは妹に
「父を心配してこんな時期に
帰国するなんて
泣かせるなぁ」
って言ったらしい


今日は1日あまり薬が効かず
痛い痛いと顔をしかめるパパちゃん

ストレッチを一緒にしようか?
散歩に行こうかぁ?
薬をこっちにしようか?

と言ってみても
すべて逆効果で
怒られる


それでも
怒れる元気があるんだもの
痛い痛いと言える相手がいるんだもの

どんどん言ってね


癌の進行と共に
痛みが強くなるから
痛くないように
薬を調整すればいいんだけど
まだあの薬があまって
もったいないから、と
あまり効かない
余ってる薬を飲む
パパちゃん
なんの使命なんだ

オプソ0.5mlを1日3回
カロナールを1日3回

ロキソニンの方が効くことはわかってるのに
カロナールが余ってるからと



オプソを1回1mlを2-3回に
ロキソニンを1日3回に
しようって提案すると
雷が落ちる

自分で調整するからいいんだ!って

いやいや調整できてないじゃん
痛いじゃんねー

それでも離れて
わからずあれこれ心配するよりも
ずっと私の気持ちは楽

辛い
痛い
って聞けることは

逆に私を楽にしてくれる

1人でうずくまって
じっとするほど
痛いことはないから

気持ちを吐き出せる相手がいることは
大事なことだから


と言いつつも
痛いのは辛いから
困ったどうしよう
昭和の男は本当に
難しい

んー難しい
ショボーンショボーンショボーン



これ観て元気を出す
息子が今朝送ってくれたJD動画


寝てるのに
ベロだけ出てますよ
爆笑爆笑爆笑




みなさんの顔も
笑顔になるといいなぁ